第一子がまだ赤ちゃんの場合、子供が小学校になった時に「ディズニー英語システム(DWE)」との取り組みについてどうなっているのは想像がつかないと思います。
ほとんどの幼児は、早期英語としてDWEをスタートしていてもほとんど英語を理解できていません。
ただ途中から英会話教室に通ったりしてアウトプットをしていると、簡単な英語のやり取りはできるようになってきます。
DWEを幼児まで続けてきて、その後小学生になると教材はどうなるのか?
小学生以降はどう使っていけば良いのかについて思う所を書いてみたいと思います。
DWEで早期英語をしていても、幼児の段階ではまだまだ英語力が身に付いていない
1歳途中からディズニー英語システム(DWE)を始めた子供を見て感じていることを書いてみます。
現在6歳で英語の発音はとても良いのですが、英語で質問されてそれを返せるのは、毎回英会話教室で繰り返している挨拶や天気などのやり取りぐらいです。
このように毎回繰り返しているものに関しては英語で話せますが、それ以外についてはなかなか厳しいものがありますね。それもそのはず、子供の脳がまだそこまで発達していないからです。イメージができないのでしょう。
ただ英会話教室の参観で見る子供の発音はビックリするぐらいネイティブですし、普段見るの子供の英語力よりははるかに高いのを教室内では感じます。
私は子どもをネイティブ並みの英語力になってほしいとDWEを始めましたが、幼児の段階では本当に上達しているのか心配になるレベルです。ただしあるレベルに達すると突然開花する予感はあります。それがいつかはわかりませんが、おそらく小学生だと思っています。
よくDWEの5歳ぐらいの子供がテレビ番組で驚くほどネイティブ英語を話しているシーンがあります。私がDWE教材を購入した切っ掛けの一つです。
ただあのようにテレビ番組でペラペラに英語を話している子供は特殊だと思って下さい。
恐らく近くに英語が話せる人がいて、日常からインプットとアウトプットを繰り返してきた子供、又は英語のみに力を入れてきたかどちらかです。
日本語のように英語を身につけたといった方がわかりやすいかもしれません。
しかしほとんどの子供は周りに英語を話せる人がいないからDWEをやっているわけで、そのような場合、幼児の段階では英語力はまだまだなのです。
ずっと続けてきて感じていることは、このままDWEを継続すると間違いなく英語は話せるようになりますし上達していくだろうと、日常の子供を見たり、DWEの教材を見ながら感じています。
小学生になるとDWEを継続してきたことを理解し始める時期が来る
小学生になるとより脳が発達してくることで、これまで継続してきたリスニング(インプット)が開花する時がやってきます。
それはプレイアロングの歌をすべて暗記して歌えるようになったりする段階の話だと思います。DWEには重要なフレーズが含まれているので、それを丸々暗記することが出来た時に、次のステップになるような予感はあります。
幼児期にキャップ制度(ライトブルーキャップ、ブルーキャップ、グリーンキャップ)と合格してきましたが、この暗記した歌や単語、そして英語のフレーズに関しては、子供は今でも忘れずに歌うことができますし、話せるところから判断すると、重要なのはインプットを多く踏まえたうえでの暗記、そして音読、アウトプットだなと思っています。
幼児の前半はインプットですが、途中からアウトプットが必要で、それを多くすればするほどDWE教材で繰り返してきたことが発揮されるのだろうなと思っています。
もちろんアウトプットが小学生になってからでも構いません。子供が嫌がらない、英語を嫌いにならないように継続していきましょう。
小学生になるとDWEの時間をつくるのが難しいという現実
小学生になると理解力がついてくるので、DWEを続けていると英語力がアップするのは間違いありません。
しかし小学校に入学してからは、勉強と宿題いうのがあり、それらに追われる日々になります。そうなるとDWE教材をする時間をなかなか作れないという問題が発生します。
この件は小学生になったママ友から口コミとしてよく聞かれることですね。これらを解決していくには英語の時間を作ることが重要になってきます。
日ごろのインプットは子供が帰宅した時から続けて、毎日15~30分で良いからDWEのアウトプット、音読をする、キャップの為に歌を暗記をするということを継続して繰り返すことが重要です。
これは今日はやってみようではなく、毎日継続するようにしましょう。たった15分でも良いのでルーティンとして一つのフレーズを覚える、そしてアルファベットが書けるのであれば筆記するということだけでも、上達しますし一気に暗記できると思います。